コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小児在宅医療教育支援センター

  • 相談はこちら
    • センター概要
    • 活動内容
    • 講演会・講習会
    • 移行期医療
    • INFORMATION
    • ご相談
  • センター概要
  • 活動内容
  • 講演会・講習会
  • 移行期医療
  • ご相談
  1. HOME
  2. shounizaitaku-user

投稿者:

2023年10月20日 / 最終更新日 : 2023年10月20日 NEWS

令和5年度障がい児者支援を考える公開連続講座の申込が開始されました

令和5年度の障害児者支援を考える公開連続講座は、 第1回・第2回・第3回とも講座を収録した動画を県公式Youtubeチャンネルにて配信します。 第3回は令和6年1月18日(木)19:00~20:30、OKBふれあい会館で […]

2023年10月20日 / 最終更新日 : 2023年10月20日 NEWS

令和5年度 岐阜県小児在宅医療研究会の開催概要が公開されました

第13回岐阜県小児在宅医療研究会は「医療的ケア児のQOL向上について-衣食住を考える-」をテーマに開催いたします。 【日時】令和5年11月26日(日曜日)13時30分から17時 【場所】岐阜県立看護大学(羽島市江吉良町3 […]

2023年2月20日 / 最終更新日 : 2023年2月20日 NEWS

令和4年度移行期医療を考える講演会を開催いたします

令和4年度 移行期医療を考える講演会を、令和5年3月4日(土)14:00~16:00zoomウェビナーにて開催いたします。 医療、教育、行政関係者など、移行期医療にご関心のある方のお申し込みをお待ちしております。 参加は […]

2022年12月12日 / 最終更新日 : 2022年12月12日 NEWS

令和4年度東海三県小児在宅医療研究会の開催概要が公開されました

第8回東海三県小児在宅医療研究会が、令和5年2月19日(日曜日)13:00から17:00、柿安シティホール(桑名市民会館、三重県桑名市)にて開催されます。参加無料です。 岐阜県ホームページから申し込みが可能となっておりま […]

2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 NEWS

令和4年度 障がい児者支援を考える公開連続講座の申込が開始されています

令和4年度も講座を収録した動画を県公式Youtubeチャンネルにて配信します。全ての回でも、あるいはご関心のある回のみでも、ご都合やご希望に応じた受講が可能です。 ぜひ下記のリンクから、受講申し込みフォームへお進みくださ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

カテゴリー

  • NEWS

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年

最新情報

  • 令和6年度移行期医療を考える講演会を開催いたします
  • 令和6年度東海三県小児在宅医療研究会の開催概要が公開されました
  • 令和6年度障がい児者支援を考える公開連続講座について
  • 令和5年度移行期医療を考える講演会を開催いたします
  • 令和5年度東海三県小児在宅医療研究会の開催概要が公開されました
〒501-1194 岐阜市柳戸1番1
TEL 058-230-6557
Copyright © Educational Support Center for Pediatric Home-Basede Medical Care All Rights Reserved.
PAGE TOP
MENU